2005年06月28日

ブログペット作成日記-辞書と感情表現

今、ブログの住人「名探偵くん」(当ページ右上参照)にチャット機能を追加している。前回の日記からあまり変わっていないのだが記録として苦労している事を書いておこうと思う。とりあえずチャット機能の要となる辞書なのだがこれが結構大変。この辞書をどう作るかによって名探偵くんの性格が決まる。要するに女性にもなるし男性にもなるし、ふざけた性格にもなるし大まじめにもなる。もともとはカウンセラーとしてアメリカの大学で使用されていた人工無能(人工知能)だがこの時は、自分が話している相手が本当の(人間の)カウンセラーだと思っていた人もいたらしい。きっとかなり膨大なデータが入っていたことだろう。さすがに名探偵くんをそこまでは出来ないのでとりあえずあまりおかしくならない程度にカスタマイズしていこうと思う。次に名探偵くんの感情表現についてチャットする時は単純にセリフが変化するだけだとつまらないので、名探偵くんに感情表現を付けようと思う。ただしチャット時は顔の部分が大きく表示されるので感情表現はその部分のみで表現しなくてはならない。要するに顔部分のみで感情を表現しなくてはならない。これが結構大変。一見簡単そうに思えるが人間が感情を表現するときは、身体全体を使って表現するので顔のみましてやドット絵で表現するのはつらい。なんとか数種類の表現を作ってみた。反則技(?)を多数使用した。(泣)とりあえず基本の喜怒哀楽を作らなくては・・・。いろいろなアイデアを盛り込んでみて作成中。そんなこんなでいろいろと問題はあるが楽しく作成中。早く公開したいなぁ。... 【続きを読む】


2005年06月22日

ドット絵プロフェッショナルテクニック

ドット絵プロフェッショナルテクニック―ドット打ちからアニメーションまでposted with amazlet at 05.06.22高野 隼人 秀和システム (2005/02)売り上げランキング: 5,806Amazon.co.jp で詳細を見るドット絵の本を読みました。ドット絵関係の本を読むのは3冊目。今回のこの本は、前に読んだ2冊(ドット絵職人―すべてのパソコンに入っている「ペイント」ツールでつくる 、ドット絵講座 )とは違って仕事で使うことを前提において書かれている。初心者向けの内容というわけではなく、ある程度ドット絵が描ける人が上を目指そうと思っている時に読むといい感じかもしれない。と言っても趣味でドット絵を描いている初心者も知っていた方が良い内容ばかりなのでとても為になる。さて、ドット絵の事をまたいろいろと勉強したので「名探偵くん」に絵を追加してみることにする。... 【続きを読む】


2005年06月20日

ブログペット作成日記-チャット機能

今、ブログの住人「名探偵くん」(当ページ右上参照)にチャット機能を追加している。その方法を簡単に言うと、「FLASH部分にチャット用の画面、人工無能CGIと通信する部分を追加する。その人工無能の辞書をカスタマイズする。」という感じ。(こう書くと簡単みたい・・・)とりあえず今は辞書をカスタマイズしています。名探偵くんのキャラ(?)に合わない部分を削除・書き直ししています。あと追加したい機能は、名探偵くんがsocketを使ってニュースサイトの記事を読み込んできてしゃべったり、登録してある別のブログのRSSを読み込んでその話題をしゃべったりしたいなと思っています。それと人工無能に学習機能があるので、いろいろな単語や動詞などを誰でも辞書に登録出来るようにしたいと思っています。この部分については名探偵くんをインターフェースにするのではなく別にフォームを作ろうと思っています。あと、作っていて気付いたのですが実は名探偵くん、顔に表情がありません(笑)。チャット中に感情表現を持たせるために名探偵くんの顔にいろいろな表情を付けようと思っています。(またドット絵の再勉強中)しゃべるセリフによって顔の表情を変えようと思っています。ふぅ、まだまだいろいろやることあるなぁ。他に将来機能として名探偵くんとゲームしたりとか別のブログにも名探偵くんを置いてもらってそっちの名探偵くんと通信したりとか考えています。(いつになることやら・・・。)とりあえず辞書のカスタマイズがおわった時点で一旦公開しようと思っています。... 【続きを読む】


2005年06月19日

電車男

映画「電車男」を見てきました。そんなに混んでいないだろうなんて思っていたのに、若者たちの行列で2時間弱ほど並んでやっと見ました。だいたいのストーリー知ってるから見ていて飽きないかなぁなんて思っていたけれどもう最初から夢中になってしまいました。見ながら「電車男、がんばれ!」と心の中で叫んでいました。期待せずに見に行ったせいかもしれないがとても感動しました。あの百式のTシャツ欲しい。電車男くんは、ゲーヲタ・アニヲタという事だったけれど、ちゃんと卒業したのでしょうか。今の二人の仲はどうなっているんでしょうか。気になります。何より、これは実話それともネタなの?映画の最後(スタッフロールの後)は、TVにつなげるためにとって付けたような感じでちょっと・・・。でも、TV版も見ちゃうんだろうなぁ。期待大。... 【続きを読む】


2005年06月17日

具なしオイスターソース炊き込みごはん

以前、TBSのはなまるのオイスターソースの特集で紹介されていた「具なしオイスターソース炊き込みごはん」を作ってみた。材料)お米 3合オイスターソース 大さじ3しょうゆ 大さじ3具 なし作り方)1.お米をといでいつもの水加減にする。2.オイスターソース、しょうゆを入れていつ通りに炊く。これだけでとてもおいしい炊き込みご飯ができます。オイスターソースからカキのうまみが出て、具が何も入っていないのに海鮮味のたきこみご飯になります。手軽にできて本当にすごくおいしいです。実は今も炊いている最中です。(笑)... 【続きを読む】


2005年06月15日

ビワ酒

びわ酒を作ってみた。今、梅の時期ですがビワも時期になってきました。このビワで作った果実酒が絶品という話を聞いたのでチャレンジしてみました。材料)びわ 500グラム氷砂糖 100グラムレモン 3個ホワイトリカー 0.9リットル作り方)1.びわをキレイに洗って水気をふき取る ヘタを取る。皮はそのまま。2.レモンの皮をむき、輪切りにする。3.ビンにビワ、レモン、氷砂糖を入れホワイトリカーを注ぐ。これでウマーな果実酒ができるらしい。楽しみ~。... 【続きを読む】


2005年06月14日

愛・地球博

先週の土曜日、愛・地球博に行って来ました。金曜日の夜、新宿から高速バスに乗って土曜日の朝、名古屋に到着。リニモに乗って会場へ。リニモはリニア・モーターカーなのだが乗った感じでは普通の電車と一緒。この日、台風が近づいていたせいで雨が降っていたが入り口前はもう人でいっぱい。入場するには一人ずつ手荷物検査があるためか会場してから入場できるまではちょっと時間がかかった。とりあえず入場してすぐにグローバルハウスのマンモスへ。会場してすぐのせいかほとんど並ばずに見られた。毛や皮がそのまま残っているマンモスの頭部というのはなかなか迫力がある。大昔、このマンモスが生きて動いていたんだなぁと思うとちょっとびっくり。動いているところを見てみたい。それから大地の塔へ。ここは世界最大の万華鏡で建物そのものが万華鏡になっている。中にはいると天井が万華鏡になっていてとても大きい。ずっと見ていても楽しい。それから企業ブースに向かったがもうすごい行列。当日予約もできない感じ。企業ブースを見たかったら会場と同時に入場してすぐに向かわないといけないみたい。ちなみに会場後一時間ぐらいで行ったら6時間待ちと放送していた。とりあえず朝ご飯を食べてその後はいろいろな海外ブースを見て回った。いろいろ食べて回った。全体として楽しかったけれど何をするにも並ばなくてはダメ。結構つかれた。... 【続きを読む】


2005年06月13日

梅酒2種

左:ブランデー + 氷砂糖右:ブランデー + はちみつ先週の事ですが、梅酒をつくりました。ちなみに梅酒を漬けるお酒は、ホワイトリカー(焼酎)が一般的と思われますが他にジンやウォッカ、ブランデーで梅を漬けてもおいしい梅酒ができます。また糖類についても氷砂糖が一般的と思われますが他にハチミツ、黒糖などで漬けても味が微妙に変わってきます。そうそう、梅も大事です。南高梅という梅で漬けるととてもおいしいと言われていたりします。もちろん他の梅で漬けても充分美味しい物が出来ます。どの組み合わせで何年漬けた物がおいしいかは好みだと思います。さて、私が作ったのは2種類です。1材料)梅 500グラム氷砂糖 250グラムブランデー 0.9リットル2材料)梅 500グラムハチミツ 1カップブランデー 0.9リットル作り方)1.梅をきれいにあらって水気をふき取ります。2.ヘタを取ります。3.クシで3~5個穴を開けます。4.ビンに梅、氷砂糖またはハチミツをいれてお酒を注ぎます。5.フタをあけずに冷暗所に保存します。出来上がりが楽しみです。ちなみに今期はまだまだ他の作り方で梅酒を作る予定です。(笑)... 【続きを読む】


2005年06月10日

赤シソのジュース

左上:枝からはずした赤シソ右上:赤シソと青シソ左下:出来上がった赤シソのジュース赤シソのジュースを作りました。今の時期、梅干し用の生梅といっしょに赤シソがスーパーなどで売られています。それを使った赤シソのジュースはとてもおいしくて身体にも良さそうです。材料)赤ジソ 200グラム(葉っぱのみ)青ジソ 50グラム(葉っぱのみ)水 2リットル氷砂糖 500グラムクエン酸 大さじ1と1/4(薬局にて購入)作り方)1.赤ジソの葉を枝からはずして水できれいに洗う。同様に青ジソの葉もきれいに洗う。2.2リットルの水をわかす。3.シソの葉を3分間煮る。4.シソの葉を取り出して火を止めてから氷砂糖500グラムを入れる。  (甘いの好きな場合は、もうちょっと入れて調整する)5.人肌(37~40℃)ぐらいまで冷ます。(放っておく)6.クエン酸(薬局で売ってる)を大さじ1と1/4入れる。7.冷蔵庫に入れて冷やして飲む。枝から葉をはずすのはちょっと面倒です。砂も落ちたりするので新聞紙の上で作業するといいでしょう。クエン酸を入れるとキレイな赤になります。シソの味がなかなかおいしいです。ちょっと面倒ですが作るのは難しくないのでオススメです。... 【続きを読む】


2005年06月09日

Webサイト作成術

HTMLとスタイルシートによる最新Webサイト作成術―ホームページでなにを伝える?どう作る?posted with amazlet at 05.06.09エクスナレッジ (2002/12)売り上げランキング: 1,253通常24時間以内に発送Amazon.co.jp で詳細を見る久しぶりにHTMLの本を読んだ。既に知っている事だからということであまりこのぐらいのレベルの本を最近は読んでいなかったのだが実際に読んでみると忘れていたことや知らなかったことなど再発見するようなものがいろいろとあった。オゴリは禁物だなと思った。やっぱり勉強は大切なんだなぁ。ちなみにこの本は、インターネットをやっていて自分でもホームページを作ってみたい、HTMLをちゃんと勉強してみたいという人にはちょうど良い本。今回、ホームページの作り方という感じの研修の教材としていろいろな本を探していたのだが、ホームページの作り方が載っているHowTo本にはとんでもない内容の本がいろいろとあるのが分かった。で最初にそういう本を読んでしまうととんでもなくヘンテコな知識を身につけてしまう危険があり、勉強するにもちゃんと事前にいろいろと調べてからでないといけないなぁと思った。勉強するにも闇雲に勉強するのではなく事前にどの参考書が良いかどういう勉強が効率的かを調べてから実行することが大事なんだなという事を実感した。あふれるほどの情報から正しい情報を的確に選択すると言うことが必要ということか。う~ん、むずかしい。... 【続きを読む】


2005年06月06日

さくらんぼ狩り

土曜日、山梨県の塩山までさくらんぼ狩りに行って来ました。歩いている途中で見た塩山市の風景さくらんぼ狩りをした木真っ赤で甘いサクランボがたわわに実った木以前から行きたいなぁと思っていたのですがさくらんぼ狩りは、期間がとても短く通常は6月のみ。土曜日、早めに起きたしちょうど良さそうな天気で、この機会を逃すと今年は行けないかも・・・。思い切ってサクランボ狩りへ出発。この時期になるとJRでさくらんぼ狩り用の電車がいろいろと出る事を事前に調べていたので時間を確認。新宿から9:06amに出発するホリデー快速「ビューやまなし号」に乗っていくことに決定。この電車は、乗車券のみで乗れるのでなかなか良い。新宿から2時間ほどで塩山に到着。ちょうどこの日、塩山ではJRの駅からハンキングという企画で塩山駅から2時間30分ほどの散策の企画があって、それに参加すると提携しているサクランボ農家でのサクランボ狩りが2000円から1500円に割り引きになるということで駅前で参加申し込みをして出発。出発が最後の方だったらしく周りに人が全然いない中、ゆっくりと歩いていきました。ふだん都会のビルばかりのところで働いているのでこういう自然のなかをゆっくり歩くのって好きです。1時間ほど歩いてからちょうど良さそうな農家でサクランボ狩りをすることに決定。ここはおばあちゃん2人とおじいちゃん1人がいる所でなんかとってもアットホーム。木の上の方で日が良く当たる場所がおいしいということで脚立に登って30分間さくらんぼをパクパクと食べ続けた。たぶん数年分のさくらんぼを食べたと思う。ふだん生のさくらんぼなんて高くて食べないからという訳ではないけれどこういう時はついつい食べ過ぎてしまう。サクランボを食べるのにつかれてすこし休んでいたらちょうどお昼時らしくおばあちゃんたちがおにぎりを食べていて「どう?」と言われておにぎりとおかずをごちそうになった。もうおなかいっぱい。そこから残り1時間ほど歩いて駅までもどって夕方まで少し時間をつぶして帰りの「ビューやまなし号」で帰宅。ちょっと疲れたけれどサクランボを満喫、自然も楽しめてすごい楽しかった。... 【続きを読む】


2005年06月05日

永利に行って来ました

金曜日、仕事が終わった後に池袋の中国家郷料理餃子房「永利」に行って来ました。これで3回目。今回の人数は6人。チャーシューとレタスのチャーハン(写真:左上)牛バラ五目あんかけかた焼きそば(写真:右上)ラム肉の中国の調味料かけ炒め(写真:左下)ゴロゴロげんこつ豚肉のすぶた(写真:右下)東北醤大骨マンゴープリンアンニン豆腐(写真がちょっとピンボケと言うせいもあるけれど、こうやって見るとすごい油・・・。)初めて東北醤大骨を食べました。いつも、運ばれていく骨のかたまりを見てアレは何だろうって思っていたんですけれど店員さんに聞いて今回やっと注文できました。(でもやっぱりこの料理の日本名が分からない)基本的には骨のかたまり、そこに残っているお肉に味がついていて、お肉をこそげ落として食べるという感じ。醤油と砂糖で甘辛く煮たという味、おいしかったです。メンバー6人でお酒も結構飲みました。(私は飲めないのでウーロン茶だけですが)それでも約1万5千円。う~ん、やっぱり安い。安くてこれだけおいしいっていうのはいいですね。メンバー6人でワイワイと美味しい物食べてお話ししてとても楽しかったです。また皆でおいしい物食べに行きましょう。... 【続きを読む】


2005年06月01日

簡単フルーツソース

作っておいたジャムやフルーツソースが無くなった時、手軽に作れる冷凍フルーツを使ったフルーツソースの作り方。簡単フルーツソース材料)ブルーベリーやラズベリー等の冷凍フルーツ 120g砂糖(グラニュー糖) 60g量は適当です。砂糖の量(目安)は、冷凍フルーツの半量にしてください。甘くない方が好きという場合は、砂糖の量を減らしてください。作り方)1.深めの耐熱容器に冷凍フルーツを入れて砂糖をまぶす。2.フルーツが解けるまで置いておく。(1時間ぐらい)3.解けたフルーツをフォークなどでつぶす。4.電子レンジで5分ほど加熱。サラッとしたフルーツソースが簡単にできます。プレーンヨーグルトに入れる、パンにつける、バニラアイスにかけるなどいろいろ使い道があります。最近、朝食にパンを食べるときは、これを作ってパンに付けて食べています。簡単にできておいしいです。... 【続きを読む】