2004年11月30日

焼きアボカド

焼きアボカドを作りました。作り方1.アボカドを半分に切って種をとります。2.切り口に塩・こしょうをふって、溶けるチーズとパン粉をかけます。その上からオリーブオイルもかけます。3.オーブンやトースターでチーズが溶けてパン粉がちょっとこげるぐらいまで焼きます。4.出来上がり。とても簡単にできます。おつまみのような感じでおいしい、暖かいうちに食べるのがベスト。... 【続きを読む】


2004年11月29日

ブログペット作成日記-分かち書き

レンタルサーバでも分かち書きする方法を見つけました。というよりKakasiを管理者権限なしでインストールする方法がありました。分かち書きするには、KakasiやChasenを使用しなくてはいけないのですがそれぞれ本体とperlからそれを利用するためのモジュールをインストールしないといけません。基本的にレンタルサーバを使っていて使用したいモジュールがあった場合、管理者にインストールを頼むか諦めるかするしかないと思っていたのですが管理者権限なしでもインストールする方法があるのですね。ここのマニュアルに書いてないNAMAZUを参照してインストールしてみました。私はinetdというレンタルサーバを使っているのですがとりあえず出来ました。書いてあるのと全く同じという訳ではなかったのですがインストールすることが出来て分かち書きが出来るようになりました。次はマルコフ連鎖アルゴリズムで分かち書きされた単語から文章を作ってみたいと思っています。... 【続きを読む】


2004年11月27日

干柿

富有柿27日目 筆柿20日目久しぶりに干柿の写真をアップ。富有柿の方は、もうそろそろ1ヶ月ほどたつので完成かな。とりあえず今週末に1個食べてみようと思ってます。なんか試食だけで全て食べてしまいそうです。トホホ・・・。... 【続きを読む】


2004年11月26日

煎酒

煎酒いつも使っている煎酒がなくなったので、銀座の三河屋で煎酒を買いました。(通販かここに直接買いに行かないと手に入らない。)ちなみに煎酒というのは、日本酒に梅干しと花がつおをいれて煮詰めた調味料です。江戸時代には普通に使われていたらしいです。うちでは、しょうゆの代わりに白身魚のお刺身やお豆腐にかけて食べてます。ほんのりと梅干しの味がして上品な味になります。しょうゆのきつさがなくなったような感じです。湯豆腐にかけて食べるのが私のオススメです。他に白身のおすしを食べるときに使うのもいい感じです。... 【続きを読む】


2004年11月25日

赤い霧

赤い霧posted with amazlet at 04.11.25ポール アルテ Paul Halter 平岡 敦 早川書房 (2004/10)売り上げランキング: 7,706通常24時間以内に発送おすすめ度の平均: 密室殺人と切り裂きジャックAmazon.co.jp で詳細を見る「赤い霧」を読みました。フランスのディクスン・カーと呼ばれているポールアルテの作品。今回も密室殺人が出てきて、それと切り裂きジャックの話が絡んできます。アラン・ツイスト博士は出てこないノン・シリーズ作品です。とても面白かったです。そうそう、シャーロック・ホームズが思わぬところで出てきてちょっとびっくりです。... 【続きを読む】


2004年11月24日

レタ菜

近くのJAでレタ菜という野菜を買いました。これは、レタスと白菜の中間のような野菜で生で食べられます。味は白菜をさっぱりさせて生で食べられるようにした感じ(何て言えばいいかなぁよく分からない)、食感は白菜の様な感じ。これを適当にザクザク切ってドレッシングをかけて食べました。おいしかったです。... 【続きを読む】


2004年11月22日

大変です

富有柿22日目 筆柿15日目21日(日)、そろそろ干し柿を1つ食べて見ようと思っていました。どうしようかと思い干し柿たちをよく見ていたらなんと・・・。ショック。筆柿の4つに白いカビが少し生えていました。筆柿は全部で10個。もともと1個は最初からちょっとおかしかったので結局、筆柿は5個になってしまいました。カビの生えた4つは回収。カビが生えたと言ってもちょっとだけなのでその部分を大きく切り取って、残りを食べてみました。おいしい。まだ2週間ぐらいしか干していないけれど充分食べられます。売っている物と大差ないです。味は濃厚でやさしい甘味がします。今度はカビには全然平気だった富有柿の方が気になっています。そうそう、私が勝手に富有柿と言っている柿は次郎柿なのかなぁと最近思っています・・・。... 【続きを読む】


2004年11月20日

いちょう祭りと太田記念美術館

11月20日(土)、用事があったので青山一丁目に行きました。その帰り、神宮外苑いちょう祭りにちょっと寄ってきました。写真は神宮外苑のいちょう並木です。まだ黄色一色という感じではなかったのですが良い天気のなか散歩するのはとても楽しかったです。来週ぐらいには、黄色い銀杏並木になっているんでしょうか。神宮外苑からそのまま、原宿の方までブラブラと散歩を続け、ラフォーレの裏にある浮世絵太田記念美術館に行きました。学生のころは、月に一回ぐらいの頻度で来ていたのですが、今回、久々に何年ぶりか出来ました。さて、今やっているは絵師比べ-忠臣蔵の世界という展示でした。なんか忠臣蔵のことがいろいろ分かりました。ちなみに私は三代歌川豊国が好きです。... 【続きを読む】


2004年11月19日

串だんごを食べたい

昨日の日本テレビ「どっちの料理ショー」を見ました。「シュークリームvs.串だんご」だったのですが見ていてとても楽しい番組でした。あぁ串だんご食べたい。みたらしやアンコの串だんごもいいけれどゴマあんや栗あんの串だんごも食べたい~。... 【続きを読む】


2004年11月18日

干し柿

富有柿18日目 筆柿11日目(写真は富有柿)最初のころと較べるとかなり小さくなって色もとても濃くなりました。この写真だけ見るとこれってなんだか分からない・・・。話は変わりますが最近、オリジナルのブログペットっぽいものを作ろうと思っていろいろ考えています。ブログのエントリから言葉をひろってしゃべらせたいんですけれどそれには分かち書きが必要です。誰かレンタルサーバでもうまいこと分かち書きが出来る方法があったら教えてください。... 【続きを読む】


2004年11月17日

干柿

富有柿17日目 筆柿10日目(写真は筆柿)だんだん売っている干し柿に近くなってきました。売っている物よりも色が濃いかも。試しに今週末ぐらいに一個食べてみようかな。もし、まだ渋かったら口の中が渋みでいっぱい。(>_<)ちなみに最近は、大量生産の干し柿というのがあって太陽の光で何日もかけて干すのではなくてガスで一気に乾燥させてしまうそうです。これだとすぐ出来るけれど味も落ちるし保存食のはずの干し柿が何日かたつとカビてくるようです。残念。... 【続きを読む】


2004年11月16日

揉まれた後の干し柿

富有柿16日目 筆柿9日目これが揉んだ後の干し柿です。11月13日の写真と較べるとすこし縮んでます。見た目は、もう食べられそう・・・。そうそう、忘れないうちに干し柿の作り方を書いておきます。1.渋柿を用意します。(これが一番大変かも・・・)  ちなみに甘柿で干し柿を作ることも出来ますがあまりおいしくできないそうです。2.皮をむきます。なるべくきれいに剥きます。3.熱湯に約10秒ほどつけます。  (これはやらなくてもいいようですが、熱湯につけることで   干し柿になった後の色が良くなるそうです。)4.ヒモにつけて風通しの良い場所にぶらさげます。  雨に濡れたりするとカビが生えるので注意。5.1週間から10日間たったら揉みます。(中の繊維をくずす感じ)6.1~2ヶ月干します。7.完成「1~2ヶ月」というのが曖昧。完成というのは、やっぱり見た目とさわり具合?それとも味見?... 【続きを読む】


2004年11月15日

干柿

富有柿15日目 筆柿8日目11月14日(日)、とうとう干し柿を揉んでみました。揉んでみると表面はちょっと固いけれど中身はまだまだ乾燥していないなという感じです。FeedBackで「干し柿」と検索してみるとそろそろ「干し柿がカビた」というBLOGが出始めていました。うちのは大丈夫かちょっと心配です。そうそう、ヤーコンという野菜(いも?)をもらったのでキンピラを作りました。甘みがあってとってもおいしかったです。... 【続きを読む】


2004年11月14日

古代赤米の白酒

11月13日(土)、久しぶりに休出しました。仕事は2時間ほどで終了、帰りに新橋駅まで歩きました。その時、途中にあるせとうち旬彩館に寄ってきました。ここは、香川県と愛媛県のアンテナショップで、1Fはいろいろな特産品を売っていて2Fは郷土料理が食べられます。今回、私は「古代赤米の甘酒」を買って帰りました。白酒だけどちょっと赤みがかっています。味は、おいしかったですけれど、もうちょっと甘くってもいいかなぁ、という感じ。他にもいろいろ売っていて今度はいろいろ買って、時間のある時には2Fで「讃岐うどん」や「伊予の鯛めし」を食べたいなぁと思っています。... 【続きを読む】


2004年11月13日

干柿

富有柿13日目 筆柿6日目かなり色が濃くなって、大きさも最初に較べるとかなり小さくなってきました。今週末、いよいよ揉むことにしようと思います。さて、昨日と一昨日は、干し始めてから初めて天気が悪くなりました。干し柿にとって雨は天敵。乾燥する前に濡れると腐ってしまうからです。ちょっと心配でしたがうちの干し柿は平気そうでした。... 【続きを読む】


2004年11月12日

GINZAの北海道展

私の職場は銀座にあります。というわけで松屋銀座の第1回GINZAの北海道展に行って来ました。平日の開店直後だったせいかあまり人はいなくて良かったです。(試食をいっぱいしました。)池袋東武などの北海道展とくらべるとちょっと規模が小さい、でもポイントは押さえているという感じ。札幌・ブルマンベーカリーの揚げたて男爵カレーパンと札幌・ロイズ・コンフェクトの生チョコレート(オーレ)を買いました。ちなみにブルマンベーカリーはTVチャンピオンのパン職人選手権で2度優勝したお店。カレーパンはメチャメチャおいしかったです。... 【続きを読む】


2004年11月11日

黒いお豆腐

私の職場は、銀座の歌舞伎座の近く。その歌舞伎座の道を挟んだ向かい側に岩手のアンテナショップがあります。昨日、仕事前にそこに寄って前から気になっていたお豆腐を買いました。見た目は、ちょっと黒っぽいです、と言ってもごま豆腐のように真っ黒ではなくて黒大豆を使ったお豆腐です。味はかなり濃厚で、大豆の味が生きているという感じでしょうか。お醤油とかつけて食べるのではなくそのままたべたいという感じでとてもおいしかったです。... 【続きを読む】


2004年11月10日

朝顔

7月7日(水)に行って来た入谷の朝顔市で買った朝顔。夏の間、ずっと大きな朝顔を咲かせて楽しませてくれました。9月中旬ごろまではほぼ毎日のように咲いていましたがそれ以降は種づくりに精一杯という感じでした。でも昨日また白い朝顔が咲きました。さすがに夏の時のように大きな花ではありませんがとてもきれいです。ちょっとうれしい。... 【続きを読む】


2004年11月09日

干柿

筆柿 4日目筆柿の4日目です。ちょっと色が濃くなってきました。微妙にしぼんでいます。ここ1~2週間は雨が降らず良い天気が続いているので良い干し具合(かな?)。... 【続きを読む】


2004年11月08日

りんごジャム

紅玉を2個買ってきて、りんごジャムを作ってみました。すりおろして電子レンジを使って、簡単です。結構おいしく出来ました。入れ物も煮沸消毒しました。パンにつけたり手作りヨーグルトに入れて食べようと思ってます。... 【続きを読む】


2004年11月07日

干し柿

干し柿 6日目干し柿6日目です。(手前はふで柿。後ろは、たぶん富有柿。)あまり変化がないと思っていたのですがよく見たらかなりしぼんできました。一週間おくれで新たな干し柿を追加。本日、JAでふで柿の渋柿を売っているのを見つけました。10個で300円だったので早速買ってきてつるしました。これで違う種類の干し柿を食べ較べできそうです。... 【続きを読む】


2004年11月06日

上野動物園

上野動物園11月6日(土)、上野動物園に行って来た。ちょっと遅く行ったので3時間ほどしかいなかった。残念ながらメキシコから来たパンダのシュアンシュアンは、ぐっすりお休み中。遊んでいるパンダが見たかった。食事中のペンギンはかわいかった。写真は、ニシローランドゴリラ... 【続きを読む】


2004年11月05日

視聴率の殺人

視聴率の殺人posted with amazlet at 04.11.05ウィリアム L.デアンドリア 真崎 義博 早川書房 (1983/01)在庫切れAmazon.co.jp で詳細を見るマットコブ・シリーズ第一作長編。もう10年以上前に読んだのですが再読。テンポの良いストーリー展開。あっという間に読んでしまいます。... 【続きを読む】


2004年11月04日

干し柿

干し柿 4日目 干し柿4日目です。まだあまり変化はありません。... 【続きを読む】


2004年11月02日

干し柿日記

干し柿 1日目 10月31日(日)、近くのJA(農協)で渋柿を入手した。昨年は、渋柿を入手できなくて作れなかったが今年は2年ぶりに干し柿を作ることに決定。... 【続きを読む】


2004年11月01日

神田古本まつり

10月30日(土)と31日(日)に神田古本まつりに行って来ました。30日は雨あいにくの雨で本の得々市(ワゴンセール)は、やっていませんでした。でも、31日(日)は、なんとか天気がもってくれて本の得々市やオークションをやっていました。なんと言ってもこのワゴンセールは、見逃せません。だって各出版社がいろいろな掘り出し本をだしてくれるんです。今回もすごい安い価格で何冊か本を買いました。... 【続きを読む】